ザ・ヴェランダ石打丸山
営業内容のご案内

「ザ・ヴェランダ石打丸山」は2022年8月にオープンした新たなビュースポット。
エリア最大級の広さを誇るテラスからは、日本有数の米どころ、ブランド米コシヒカリを育む魚沼平野の田園風景が眼下に広がり、その先には、日本百名山の巻機山や越後三山など、雄大な山並みが連なります。
四季折々、自然が織りなす色彩豊かな大パノラマのなか、テラスのソファでくつろぎ、地元食材を活かしたお食事やドリンクとともにお楽しみください。
|新展望テラス


「ザ・ヴェランダ石打丸山」のシンボルとなる展望テラスは、床面積232㎡の常設のウッドデッキを備え、その広さは周辺エリア最大級を誇ります。
ゆったりとくつろげるソファやテーブル席が約60席設置され、景色と一体となれるフォトスポットも備えます。
- 営業時間 9:30-16:30
- 【2F】カフェメインフロア(約60席)、テラス席(約60席)
- 【1F】ドームテント受付、トイレ
- 【3F】展望フロア(約24席)
|テラスカフェ






オープンスタイルの扉でテラスとシームレスに繋がるカフェで新潟ならではの食材を使用したフードやドリンクを提供。店内からも景色を眺めながらゆったりとおくつろぎいただけます。
屋外のテラスやドームテントで楽しむテイクアウトフードもこちらで提供します。
営業時間:10:00~16:00(15:30ラストオーダー)
|場内マップ

|サンライズエクスプレス

展望テラスまでは最新鋭のコンビリフト「サンライズエクスプレス」でアクセスします。
業界最高クラスの乗り心地を実現したゴンドラキャビンで約7分間の空中散歩をお楽しみいただけます。
全長:1,178m、高低差:301m、定員(キャビン):10名乗り
営業時間 9:30~16:30(上り最終乗車16:00)
|ドームテント





冬季にグランピング施設として話題となったドームテントが夏仕様で登場。解放感と快適性を両立したプライベート空間で、カフェで販売されるテイクアウトメニューをお楽しみいただけます。(事前予約制、1予約60分)
営業時間 10:00~16:00
|フィールドラウンジ

景色をよりダイナミックに楽しめる野営席です。
アウトドアの開放的な空間で、カフェのテイクアウトフードをお楽しみいただけます。
営業時間/10:00~16:00
|ロゴパーク

石打丸山のロゴモニュメントが設置された野営席です。
稜線が特徴的な「飯士山」や越後湯沢方面の景色もご覧いただけます。
|リゾートセンター

ご来場の方はまずこちらへ。当日のチケット販売から、ショップ、コーヒースタンド、ラウンジなどを備え、お客様の快適な一日をサポートさせていただきます。
また石打丸山ならではのオリジナルグッズや地域のお土産も取りそろえます。お帰りの際も是非お立ち寄りください。
営業時間/9:00~17:00(予定)
|営業予定
営業期間
2022年8月10日(水)~2022年11月13日(日)
営業時間
展望テラス | 9:30~16:30(8/10~28は17:00) |
サンライズエクスプレス | 9:30~16:30(上り最終16:00、8/10~28は上り最終16:30、下り最終17:00) |
カフェ | 10:00~16:00(ラストオーダー15:30) |
ドームテント | 10:00~16:00 |
リゾートセンター | 9:00~17:00 |
|料金
基本料金
商品 | 大人 | 子供 | 備考 |
ゴンドラ往復券(現地窓口) | ¥2,000 | ¥1,200 | 1往復のみ |
ゴンドラ往復券(事前WEB) | ¥1,800 | ¥1,000 | 1往復のみ |
ペット | ¥500 | ケージが必要です |
ドームテント(9月より営業開始予定)
商品 | 大人 | 子供 | 備考 |
ドームテント | ¥1,500 | ¥1,000 | 利用60分 |
ドームセット(現地窓口) | ¥3,500 | ¥2,200 | 利用60分+ゴンドラ往復 |
ドームセット(事前WEB) | ¥3,300 | ¥2,000 | 利用60分+ゴンドラ往復 |
ドームテント延長 | ¥1,000 | ¥500 | 60分延長につき |
- ※大人は中学生以上、子供は小学生以下です。
- ※未就学児童は大人1名様につき、1名無料です。
- ※ドームテントは事前予約優先制です。
- ※ドームテントの延長は他の予約がない場合のみ当日現地にて受け付けます。
- ※ペットがゴンドラに乗車の際はペット用ケージ等が必要になりますのでご持参ください。ペットの体全体が隠れ、他のお客様に危害及び迷惑をおかけするおそれがない場合ゴンドラに乗車可能です。
- ※ペットは場内ではリードをつけて散策してください。
- ※ペットはカフェ店内、ドームテント内には入場いただけません。
|アクセス
車では関越自動車道塩沢石打ICより約3km約5分、鉄道ではJR越後湯沢駅よりタクシーまたは路線バスで約10分です。
石打丸山スキー場中央口リゾートセンターへお越しください。
サンライズエクスプレスに乗車後約7分で中腹の新展望テラスに到着です。
ドームテントをご利用の方は展望テラス1Fの受付にお越しください。
駐車料金:夏季営業期間中は終日無料、日帰りのみ。

