7/11 Fri

LIVE
CAMERA

OPEN
営業時間

・ ~ ・

  • 天気
    晴れ
  • 気温

    24

  • おだやか

【営業期間のお知らせ】

ザ・ヴェランダ石打丸山は、2025年7月19日(土)〜11月9日(日)の期間、グリーシーズンの観光営業を予定しております。

皆様のご来場をお待ちしています。

 

ザ・ヴェランダ石打丸山は、2022年7月石打丸山スキー場に「新潟県の新たなビュースポット」としてOPENいたしました。リゾートセンター付近の山麓駅からゴンドラで約7分、スキー場の中腹には、シンボルとなる展望テラスから日本一の米どころでコシヒカリを育む南魚沼の水田の風景が眼下に広がり、その先には、日本百名山の「巻機山(まきはたやま)」や「越後三山」などの雄大な山並みが連なる絶景をお楽しみいただけます。

7月11日 8:00更新

access

アクセス

石打丸山スキー場 
ザ・ヴェランダ石打丸山

〒949-6372 新潟県南魚沼市石打1699  
TEL:025-783-2222

お車でお越しの場合

塩沢石打ICからは国道17号線を越後湯沢方面へ約5分。湯沢ICからは国道17号線を長岡市方面へ約12分です。
スキー場入口看板がある交差点(石打丸山観光口)を山側に曲がり、300m程で左手に石打丸山リゾートセンターの駐車場があります。
駐車場:夏季営業期間中、終日無料(リゾートセンター前)

ご注意

※冬季の石打丸山スキー場は入口が3カ所ありますが、夏季営業期間、ザ・ヴェランダ石打丸山は中央口のみご入場いただけます。

※ザ・ヴェランダ石打丸山はスキー場中腹にあります。お車は山麓に止めて、ゴンドラをご利用ください。

※ゴンドラ往復券をお持ちでない方は、中腹の営業エリアにはご入場いただけません。

新幹線・電車でお越しの場合

「JR上越線」または「上越新幹線 越後湯沢行き」にご乗車いただき、JR越後湯沢駅までお越しください。
JR越後湯沢駅よりタクシーまたは路線バスで10分。また、期間限定で徒歩8分の湯沢高原より無料送迎車も運行しています。

無料送迎車

期間限定で越後湯沢温泉街とザ・ヴェランダ石打丸山を結ぶ無料送迎車を運行します。
運行期間:2025年7月19日(土)〜9月28日(日)の土曜・日曜・お盆期間

ザ・ヴェランダ石打丸山⇔湯沢高原パノラマパーク

湯沢高原発⇒石打丸山行き
発車時刻到着時刻
9:5010:05
10:5011:05
11:3511:50
13:2513:40
14:2514:40
15:2515:40
※16:25※16:40
※17:20※17:35
※18:00※18:15
※19:00※19:15
※20:00※20:15
石打丸山発⇒湯沢高原行き
発車時刻到着時刻
13:0013:15
14:0014:15
15:0015:15
16:0016:15
16:5517:10
※18:35※18:50
※19:35※19:50
※20:35※20:50
※21:20※21:35

運行日

ザ・ヴェランダ石打丸山
周辺観光マップ

アルピナリゾーツテラスコレクション