OPEN
営業時間

・ ~ ・

  • 天気
    晴れ
  • 気温

    24

  • おだやか

【営業期間のお知らせ】

ザ・ヴェランダ石打丸山は、2025年7月19日(土)〜11月9日(日)の期間、グリーシーズンの観光営業を予定しております。

皆様のご来場をお待ちしています。

 

ザ・ヴェランダ石打丸山は、2022年7月石打丸山スキー場に「新潟県の新たなビュースポット」としてOPENいたしました。リゾートセンター付近の山麓駅からゴンドラで約7分、スキー場の中腹には、シンボルとなる展望テラスから日本一の米どころでコシヒカリを育む南魚沼の水田の風景が眼下に広がり、その先には、日本百名山の「巻機山(まきはたやま)」や「越後三山」などの雄大な山並みが連なる絶景をお楽しみいただけます。

7月2日 8:00更新

News

2023.05.04

お車でナビ等をご利用して、お越しになられるお客様へ

NEW注目

お車でナビ、スマホ地図アプリをご利用してご来場いただくお客様にご案内です。

「ザ・ヴェランダ石打丸山」へお越しになられる際は、チケット販売などの玄関口になる、「石打丸山スキー場中央口 リゾートセンター」を目指してお越しください。

その際、名前や住所を入力すると異なった場所や、旧街道、生活道路経由する案内する場合が多々ございますので、下記の方法をご参考に「石打丸山リゾートセンター」までお越しいただくとスムーズです。
※サンライズエクスプレス(ゴンドラ)乗り場周辺には駐車場はございません。

石打丸山リゾートセンター 前の駐車場をご利用ください。

また、「ザ・ヴェランダ石打丸山」へは、ゴンドラ「サンライズエクスプレス」にご乗車してお越しください。

湯沢方面から車でお越しの場合

関山スノーシェルター出口付近

関山スノーシェルター出口付近

ナビ等では旧街道へ左折を案内する場合が多々ありますが、そのまま国道をお進み、信号機「石打観光口」をめざしてください。
旧街道は道が細く、すれ違いが困難な個所がございます。

信号機「石打観光口」

信号機「石打観光口」

沿道に大きな石打案内看板がございます
左折して真っすぐおすすみください。
長岡・新潟方面・塩沢石打ICからお越しのかたは、こちらのT字交差点を進行方向右折してください。

信号機の無い交差点

信号機の無い交差点

左側に石打案内看板がございます。
そのまま真っすぐお進みください。

駐車場入り口

駐車場入り口

左側に石打案内看板がございます。
こちらを左折すると正面にリゾートセンターが見てきます。
駐車は建物前にお願いいたします。

地図

地図上で見る石打丸山の駐車場

湯沢方面からのお越しの場合、北側から回り込んでくるイメージになります。
こちらの経路が一方通行なども無いため道路が分かりやすく、スキー場推奨のルートになります。

アルピナリゾーツテラスコレクション