トピックス
掲載日:2022/02/27
第19回全日本スノーボード技術選手権大会
3月3日~6日開催!

全日本スキー連盟主催のスノーボード技術選手権大会が3月3日(木)~6日(日)の日程で、石打丸山スキー場で開催されます。
期間中は国内最高峰の滑りを観戦できるほか、協賛企業様のブース出展などで、当日来場された一般の方も楽しめる内容となっております。
第19回全日本スノーボード技術選手権大会
開催日程:2022年3月3日(木)~6日(日)
3月3日(木) | 公開練習 |
3月4日(金) | 予選(フリーライディング・リズム変化) |
3月5日(土) | 予選(フリーライディング・リズムキープ) |
3月6日(日) | 決勝(フリーライディング人工構築物・フリーライディング不整地コブ) |
開催場所:石打丸山スキー場、銀座ゲレンデ南面、ザイラーコース、ホピヒラーコース ※期間中は大会参加者の貸し切りCLOSEとなります。一般滑走はご利用いただけません。
主催:公益財団法人全日本スキー連盟
主管:公益財団法人新潟県スキー連盟
協賛:コニシ産業株式会社、クロススポーツマーケティング株式会社、野獣会、ヨネックス株式会社、株式会社ミタカ、グループ・ロシニョール株式会社、FREE STYLE BOARD SHOP、京王観光株式会社、株式会社八海山、株式会社クレブ、小賀坂スキー販売株式会社、オンヨネ株式会社、株式会社シーメンテ、株式会社吉久、有限会社ガラージュ、地鶏酒肴庵ハナタレ (順不同)
後援:南魚沼市・石打丸山観光協会
協力:公益財団法人新潟県スキー連盟中越協議会
協賛ブース出展
大会期間中は協賛企業様より、当日来場された選手・お客様を対象に打ち上げ花火やサンプリングキャンペーン、試乗会やワクシングサービスなど様々なブースの出展がございます。
観戦はもちろん、出展ブースにも是非お立ち寄りください。
■打ち上げ花火
大会開催を祝して、3月3日~5日の18:00頃打ち上げ花火を予定しております。
打ち上げ場所はゲレンデ中腹、銀座ゲレンデ付近です。
ぜひ、ご観覧ください。
(協賛:コニシ産業株式会社様)
■写真撮影&プリント、ドリンクサンプリング
3月4日~6日、大会会場のザイラーコース下にて滑走写真の撮影と撮影写真のプリント販売を行います。また、特製ココアとマスクのサンプリングを予定しております。
開催情報
日時:3月4日(金)~6日(日) 9:00~15:00
会場:ザイラーコース下
(協賛:コニシ産業株式会社様、野獣会様)

■Victoria試乗会
3月5、6日と、ゴンドラ降り場にてスポーツショップ「ヴィクトリア」のスノーボード試乗会を開催します!
新しいモデルに試乗していただき、お気に入りの板があればその場でご予約承ります◎
参加条件がございますので事前にご確認をお願いいたします。
(協賛:クロススポーツマーケティング株式会社様)

開催日時(2日間)
2022年3月5日 (土) 、6日 (日) 10:00~15:30(最終貸出15:00)
試乗機・参加ブランド
OGASAKA・GRAY・HEAD・SP・ELAN・FLUX・CAPITA・UNION・NIDECKER・FLOW・SESSIONS
※参加ブランドは変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
参加費
無料
参加条件(2点)
①「ヴィクトリアモバイルポイントカード」の会員登録がお済みのお客様。
※当日「ヴィクトリアモバイルポイントカード」のご提示をお願いしております。
登録にお時間がかかることがあるため、事前に会員登録を行っていただくことをおすすめします。
・アプリ版のご登録はこちら↓

②身分証明書のご提示(免許証・学生証・保険証など)
※受付の際身分証明書をご提示いただきます。
その他
リフト券・ブーツ・ビンディングは各自ご持参ください。
開催場所
新潟県・石打丸山スキー場 サンライズエクスプレス乗り場
※当日の気象状況により予告なく場所が変更となる場合がございます
!ご来場の皆様へ!
ご参加に際し、新型コロナウィルス感染予防対策へのご協力をお願いいたします。(以下内容を必ずご確認ください)
【参加前】
・当日37.5度以上の発熱、体調不良、コロナ感染者と濃厚接触の可能性のある方は参加をお控えください。
【参加中】
・感染者接触確認アプリ「COCOA」をインストールしてください。
・受付時、会話をする際はマスクを着用してください。
・手洗い、アルコール等によるこまめな手指の消毒をお願いします。
・周囲の人との距離を一定間隔以上あけるようにお願いします。
【参加後】
・本イベント終了後、2週間以内に新型コロナウィルス感染症を発症した場合は、イベント主催者へ濃厚接触者の有無についてご連絡ください。
なお、コロナウィルス感染予防、または気象状況など各種運営上での問題が発生した場合、イベントを中断、中止とさせていただく場合がございます。これについて、いかなる状況においても参加者の方のリフト券、交通費、宿泊費などの費用は運営側で一切負担いたしかねます。ご了承の上、ご参加ください。
■YONEX試乗会
3月5日、6日の両日、モンスターパイプ入り口にてYONEX、FLUXの試乗会を開催いたします!
試乗会情報
場所:モンスターパイプ入口
日時:3月5日(土)、6日(日) 9:00~15:00(最終貸出14:30)
また、3月6日(日)にはYONEX主催のハーフパイプコンテスト「石打丸山RIDEON!」も開催され、オリンピックで活躍した選手達も来場予定です!
(協賛:ヨネックス株式会社)

■ワクシングブース
3月3日~6日の期間中、大会会場ザイラーコース下にてマプラスワクシングサービスが行われます。
開催情報
日時:3月3日~6日 9:00~15:00
場所:ザイラーコース下付近
(協賛:株式会社シーメンテ)