トピックス
掲載日:2022/06/01
夏季営業 2022年8月より開始!
エリア最大規模の展望テラス誕生。
夏も雄大な新潟・魚沼の風景と食を堪能できる新たな施設がオープン
国内有数の老舗スキー場、石打丸山スキー場(アルピナBI 株式会社石打事業所・新潟県南魚沼市)では、2022 年 8 月 10 日(予定)より 1949 年のスキー場開場以来、初となる夏季営業を開始します。
同スキー場では、2018 年に世界最新鋭のコンビリフト「サンライズエクスプレス」を導入、さらにスキーをしない観光客でも手軽に雪山観光を楽しめる雪上グランピング施設「スノーガーデン」をオープンさせるなど、ウインターリゾートのパイオニアとして冬山の新たな価値や過ごし方を提案してきました。
今夏、ゲレンデ中腹のサンライズエクスプレス山頂駅に隣接する場所に、魚沼盆地を一望できる石打丸山の新たなシンボル「新展望テラス(仮称)」がオープンいたします。
■湯沢・魚沼エリア最大級の「新展望テラス」
絶景を見渡せる床面積232 ㎡の広々とした新展望テラスでは、常設のウッドデッキにソファやテーブルが並び、ゆったりとしたくつろぎの時間と地元の食材を使用したフードメニューやドリンクメニューをお楽しみいただけます。

- エリア最大級の新展望テラス(イメージ)

- テラスデッキからの眺望(イメージ)

- 魚沼盆地を一望できる新展望テラスのデッキ(イメージ)
■冬季の人気コンテンツ「ドームテント」が夏季仕様で登場。
雪上グランピング施設として人気の「ドームテント」が、この夏、冷房設備を完備し登場します。食事付きプランの販売も予定しており、天候の急変に左右されることのない冷房が効いた快適なプライベート空間では、雄大な景色の一体感と飲食をお楽しみいただけます。ドームテントのご利用は事前予約制となっています。

- プライベート空間を演出するドームテント(イメージ)
■サンライズエクスプレス
新展望テラスへは「サンライズエクスプレス」で空中散歩を楽しみながら快適にアクセスいただけます。

- 新鋭コンビリフト(夏期はキャビンのみで運行)「サンライズエクスプレス」
■石打丸山スキー場夏季営業 営業概要
営業期間(予定):2022年8月10日(水)~11月13日(日)
営業時間(予定):9:30~16:30
石打丸山スキー場の最新の営業状況はhttps://ishiuchi.or.jp/ をご覧ください。
■新型コロナウイルス感染症対策について
私どもは政府や自治体、業界団体など関連各所のガイドラインを遵守し、
●身体的・物理的距離の確保
●衛生管理の徹底
●従業員の健康管理の徹底
の観点で感染症対策を講じます。
※当施設では、最新情報をもとに新型コロナウイルス感染防止の対策に取り組んでおりますが、お客様におかれましても、日ごろの体調管理、お客様同士の間隔の保持、手指の消毒など、感染予防にご協力をお願いいたします。具体的な対策についてはホームページをご覧ください。
■本件に関するお問い合わせ先
アルピナBI株式会社
〒949-6372 新潟県南魚沼市石打1655
TEL:025-783-2222
MAIL:Katsumata@ishiuchimaruyama.com
担当:営業企画部 勝又