営業案内
■営業期間・時間
2023年4月28日(金)~5月7日(日)、7月1日(土)~11月5日(日)(予定)
- [展望テラス]
- 営業時間:9:30~16:30
- 施設情報:
1Fドームテント受付、トイレ、ショップ
2F カフェメインフロア(約60席)/テラス席(約60席)
3F 展望フロア(約24席) - ペットの利用:可
- [サンライズエクスプレス]
- 運行時間:9:30~16:30(ゴンドラ上り最終乗車16:00)
ペットの利用:可
- [テラスカフェ]
- 営業時間:10:00~16:00(15:30ラストオーダー)
ペットの利用:一部可
(テラス席のみ可、カフェ店内は不可)
- [ドームテント]
- 営業時間:10:20~16:00(60分間ご利用の入れ替え制)
ペットの利用:一部可
(小サイズのドームテントに併設された屋外ラウンジのみ可、ドームテント内は不可)
- [フィールドラウンジ]
- 営業時間:10:00~16:00
ペットの利用:可
- [ドッグフィールド]
- 営業時間:9:30~16:00
ペットの利用:可
- [グリーンリフト]
- 営業時間:9:30~16:00
ペットの利用:可
- [リゾートセンター]
- 営業時間:9:00~17:00
ペットの利用:不可
ご利用料金
「ザ・ヴェランダ石打丸山」へは、ゴンドラ「サンライズエクスプレス」にご乗車してお越しください。
■ゴンドラ「サンライズエクスプレス」乗車券
大人 | 子供 | 備考 | |
ゴンドラ往復券 (当日窓口) |
¥2,500 | ¥1,300 |
|
ゴンドラ往復券 (事前WEB) |
¥2,000~2,200 | ¥1,000~1,100 |
|
ペットのご乗車 | ¥500 |
|
■ドームテント
大人 | 子供 | 備考 | |
ドームテント (当日窓口) |
¥1,500 | ¥1000 | ドームテント利用時間60分 |
ドームテント (事前WEB) |
¥1,300 | ¥900 | ドームテント利用時間60分 |
ドームテントセット (事前WEB) |
¥2,900~3,500 | ¥1,500~2,000 | ゴンドラ往復券 +ドームテント利用60分 |
ドームテントセット 食事付き (事前WEB) |
¥4,900~¥5,300 | ¥3,500~¥3,900 | ゴンドラ往復券 +ドームテント利用60 分 +「雪山のパンケーキ」「テラスサンド」「海と山の旨みカレー」のいずれか1点 +ソフトドリンク |
ドームテント利用時間延長 (当日窓口) |
¥1,000 | ¥500 | 利用時間60分延長につき |
■ピクニックレンタル
内容 | 料金 | 備考 | |
基本セット (大人1~4名分程度) |
キャリーワゴン、ピクニックバスケット、ラグマット、テーブル、カッティングボード、装飾用ランタン | 2,000円 | 利用時間90分 |
オプション | ローチェア(1台につき) | 500円 | 利用時間90分 |
Bluetoothスピーカー | 500円 | 利用時間90分 | |
犬用リードペグ | 500円 | 利用時間90分 | |
日よけ | 800円 | 利用時間90分 | |
基本セット レンタル利用延長 | - | 1,000円 | 利用時間60分延長につき |
- ※大人は中学生以上、子供は小学生以下です。
- ※3歳以下の未就学児童は無料です。
- ※4歳以上の未就学児童は大人1名につき、1名無料です。2名様からは子供用チケットをお買い求めください。
- ※障がい者手帳をお持ちの方は、チケット売場にてご提示ください。ご本人様のみ、ゴンドラ往復券を半額でご購入いただけます。
- ※ドームテントは事前予約優先制です。当日の受付は空室状況によりご希望に添えない場合がございます。
- ※ドームテントの延長は他の予約がない場合のみ当日現地にて受け付けます。
ペット同伴のお客様へ
「ザ・ヴェランダ石打丸山」では、ペットとご一緒に場内をお楽しみいただけます。快適にお過ごしいただくため、下記の点につきまして、ご理解、ご協力をお願いいたします。
- ・ドッグフィールド以外の屋外エリアでは、必ずリードを付けてお楽しみください。[ドッグフィールドの詳細はこちら ]
- ・ゴンドラ乗車の際はケージなど全身が入るケースに入れていただかないとご乗車できません。
- ・建物内はケージに入れていただいても入館できません。詳しくは下記「ペットの各施設入場について」でご確認ください。
- ・ケージに入らない大型ペットを連れてのご入場はご遠慮ください。
- ・お客様の中には動物が苦手な方、動物アレルギーをお持ちの方などがいらっしゃる場合がありますので、周りのお客様へのご配慮をお願いいたします。
- ・各予防接種などは自主管理でお願いいたします。
- ・飼い主様はペットから目を離さず、放置をしないで必ずそばにいてください。
- ・ペットの排泄物、器物破損、損害等は飼い主様の責任においてご対応をお願いいたします。
- ・噛傷事故などのトラブル、施設内でのペットによる事故・ケガについてはすべて、飼い主様の管理責任となり、当事者間で対応をお願いいたします。
- ・その他の事項についてはスタッフの指示に従ってください。
- ・ペットの各施設入場について
【リゾートセンター】
リゾートセンターにはご入館いただけません。
(だっこ、ケージに入っている場合もご入館いただけません)
【ゴンドラ】
体全体が隠れるケージに入れていただき、ご乗車ください。バック等、蓋ができない物に入れての乗車はできません。
ケージをお持ちで無い場合、リゾートセンターにてペット利用料をお支払いの際に、お申し付けください。サービスでお貸出ししております。(ゴンドラ間のみ)
※ケージはゴンドラ乗車の際にお受け取りください。
【展望テラス、カフェ】
テラスカフェの店内にはご入場いただけません。
(だっこ、ケージに入っている場合もご入館いただけません)
展望テラスは、リードのままご利用いただけます。カフェ内を通らず、テラス席へ直接ご入場ください。
【ドームテント】
ドームテント内には、だっこ及びケージに入っている場合でもご入場いただけません。
なお、小サイズ(定員1名~4名)のドームテントでは、付属の屋外タープ席で愛犬と一緒にお過ごしいただけます。リードは必須となります。
【ドッグフィールド】
エリア内はリード無しでお楽しみいただけます。小型犬専用エリアとフリーエリアの2エリアをご用意しています。
リードを付けて散策してください。
車いす・ベビーカー等をご利用のお客様へ
「ザ・ヴェランダ石打丸山」では、すべてのお客様に快適に楽しんでいただく為に、今後スロープ設置や歩道、トイレの整備を行っていく予定ですが、現在の整備状況は下記の通りとなっております。
ご来場の際は事前にご確認いただき、ご理解いただきますようお願いいたします。
【リゾートセンター】
バリアフリーとなっております。多目的トイレを備えております。
※ゲレンデ中腹のトイレはいずれも段差があり、バリアフリーではありません。ご心配な方はリゾートセンターにてお済ませください。
【サンライズエクスプレス(ゴンドラ)】
ゴンドラ駅舎(山麓・山頂)内に階段があります。現在、スロープはございません。
ゴンドラ内は最大80cm×180cmまでの車いすがそのままご乗車いただけます。
【ゲレンデ中腹】
ゲレンデ中腹エリアにはトイレが3か所(カフェ1か所、フィールド2か所)ございますが、いずれも階段、段差がありバリアフリー対応ではございません。また、歩道は現在すべて砂利道となっています。
展望テラスは2階入り口からカフェ店内を経由して車いすのままご利用いただけます。
トイレがある1階への移動は階段のみでのアクセスとなり、バリアフリーではありません。
よくあるご質問
「ザ・ヴェランダ石打丸山」は、どこにありますか?
ゴンドラ「サンライズエクスプレス」にご乗車いただき、山頂駅を降りたゲレンデ中腹エリアにあります。
気温はどれくらいですか?
「ザ・ヴェランダ石打丸山」は標高約550mにあり、気温は山麓と比べて1~2℃低くなります。天候や時季によっては、肌寒く感じる場合もありますので、ジャケットなどご用意ください。
ペット同伴は可能ですか?
ゴンドラにご乗車の際はケージが必要になりますのでご持参ください。ペットをお連れのお客様は、カフェのテラス席、またはフィールドラウンジエリアをご利用ください。カフェ店内、およびドームテント内にはご入場いただけません。詳しくは、ペット同伴のお客様へ をご確認ください。
食べ物や飲み物を持ち込めますか?
施設内でテイクアウト販売されているお食事以外の持ち込みはできません。お飲み物については、お持ち込みいただけます。お食事の際に出たごみは所定の場所に捨てていただくか、ご自身でお持ち帰りいただくようお願いいたします。
ドームテントは予約が必要ですか?
ドームテントは60分単位の予約優先制となっております。空室がある場合は当日も受付いたしますが、事前のお申込みをおすすめします。
ドームテントの利用可能な時間は?
お申込み時間(60分)が経ちましたらご退室いただきます。ただし次の予約が無い場合は、60分単位で延長してご利用いただけます(有料)。
ドームテントの料金には何が含まれますか?
ドームテントのご利用60分間が含まれます。セットプランには、60分間のご利用料とともに、ドームテントにアクセスするゴンドラの往復券が含まれます。
ドームテントにはどんな設備がありますか?
ドームテント内は冷暖房エアコンを備えており、快適にお過ごしいただけます。その他、紙ナプキン、ウェットティッシュ、除菌用アルコールスプレー、ブランケットなどをご自由にお使いいただけます。
雨天でも営業していますか?
雨の場合でも営業いたします。ただし、天候、強風、自然災害などの影響により営業内容を休止または変更する場合がございます。あらかじめトップページ「INFORMATION」で当日の営業情報をご確認の上、ご来場ください。
駐車場はどこにありますか?
石打丸山中央口リゾートセンター前にございます。夏季営業期間中は日帰りのご利用のみで、終日無料です。
クレジットカードや電子マネーは使えますか?
「リゾートセンター」チケット売り場では、クレジットカード・電子マネーのご利用が可能です。カフェ、「ドームテント」の受付、「リゾートセンター」内の各施設でも同様に、クレジットカード、及び電子マネーのご利用が可能です。
ゴンドラ「サンライズエクスプレス」山麓駅の乗り場までは、どれくらい歩きますか?
チケット売場のある「リゾートセンター」からゴンドラの乗り場までは、歩いておよそ2分です。