11/26 Wed
LIVEOPEN
営業時間
~

6℃
おだやか
ザ・ヴェランダ石打丸山の夏営業は11月9日(日)をもちまして今シーズンの営業を終了いたしました。
多くのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。
石打丸山スキー場は12月19日(金)にオープンを予定しております。
スキー・スノーボード以外にもスノードームや雪遊びなど観光でもお楽しみいただけます。
皆さまのご来場をスタッフ一同お待ちいたしております。
11月26日 8:00更新
2025.10.17

ザ・ヴェランダ石打丸山のグランドテラスからは、眼下に広がる魚沼平野や、越後三山・巻機山などの山並みの景色の他、秋の紅葉を眺めるスポットとしてもお楽しみいただけます。
ただし、紅葉の進行は気温や天候の影響を受けやすいため、見頃予想と実際の色づきには多少のズレが生じることがあります。ご来場の際は、こちらの公式サイトや公式SNSにて現地最新情報をチェックして色づき状況を確認してお楽しみください。

秋の訪れとともに、例年10月中旬ごろから徐々に山の斜面が赤や黄に色づき始め、10月下旬~11月上旬には最盛期を迎えます。
今年も若干色付きが始まりましたが、例年よりも少し遅い進行です。
テラスカフェ・グランドテラスから紅葉を楽しむなら、テラスから望む西側の山々がベストアングルです。晴れた日には越後三山、巻機山まで見通せる絶景とあわせて、息をのむ秋の風景に包まれます。

テラスカフェとグランドテラスは、ゴンドラ降り場と同じ標高550m程の位置にありますが、展望リフト「グリーンリフト」を乗り継ぐと、ゴンドラ乗り場よりさらに上の展望スポットへアクセスできます。
紅葉は標高の高い所から色付きが進むので、テラス周辺よりも上部の方が早い時期に紅葉をお楽しみいただけます。

グリーンリフトを降りると越後湯沢の温泉街を望む景色とともに、谷川連峰の山々が色付く様子もご覧いただけます。
標高の高い2,000m近い山々は、10月下旬以降気温がグッと下がると、冷え込んで冠雪することもあり、白・赤・緑の三色のグラデーションになる「三段紅葉」が見れる機会が訪れるのももう少しです。


この秋より登場した6人乗り大型バギークルージングでは、子供から大人まで一緒に乗って、グリーンリフトよりもさらに上の紅葉スポットまでのクルージングを体験できます。
大型メガバギーはキャビン付きなので安全&安心に楽しめ、通常は見ることの出来ない、魚沼平野の大パノラマと紅葉のコラボレーションをお楽しみいただけます。
アクティブな運転が苦手な人はガイドにお伝えいただければ、ご要望に応じて最適なコースをご案内します。
秋の南魚沼は、紅葉とともに新米コシヒカリが出揃う季節。
ザ・ヴェランダ石打丸山から望む、田園風景と山々の紅葉が織りなす絶景を眺めながら、炊きたての新米コシヒカリを楽しむ、魚沼ならではの贅沢なひとときをお過ごしください。