4/11 Fri

LIVE
CAMERA

OPEN
営業時間

~

  • 天気
    天気画像
  • 気温

    7

  • おだやか

石打丸山スキー場は4月6日(日)をもちまして2024/25シーズンの冬季営業を終了いたしました。

この冬も多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。

4月26日(土)〜5月6日(火祝)はザ・ヴェランダ石打丸山のゴールデンウィーク特別営業を予定しております。

大型連休のお出かけに是非ご検討ください。

ゴールデンウィーク営業詳細はこちら▶

4月11日 07:00更新

News

2024年12月3日

2024-25ウィンターシーズントピックス

おかげさまでこの冬75周年!

1949年の開業から多くのお客様に支えられ、石打丸山はこの冬75周年を向かることができました。豊富な天然雪や魚沼平野を望む絶景など、昔も今も変わることのないこの山の魅力を大切にしながら、時代の変化に合わせて新しいサービスや価値を創造し続け、私たちはこれからも雪山で感動をより多くの皆様にお届けできるように努めてまいります。

この冬ますます進化する!2024-25シーズントピックス

TOPIX① レンタルギアリニューアル!

リゾートセンターのレンタルギアを最新モデルにフルリニューアル!スノーボードはBURTON、スキーはROSSIGNOLの最新機種を取り揃え、ハイエンドモデルは石打丸山で活動するトップライダーたちが実際に使用しているモデルを採用。カービングモデルなどの種類も新たに取り入れ、幅広い方が満足のラインナップを取り揃えます。

TOPIX② 打ち上げ花火

開業75周年を記念して、12月〜3月に毎月打ち上げ花火を開催!澄んだ冬の夜空に輝く花火はきっと素敵な思い出になることでしょう。

打ち上げ日程:12月30日、1月18日、2月中旬、3月8日

TOPIX③ 中学生まで子供料金適応!

石打丸山スキー場では、この冬、より多くのお子様にスキーを楽しんでいただけるように、リフト・ゴンドラ料金区分を改定し、いままで大人料金となっていた「中学生」もこの冬からは子供料金を適応いたします。家族の笑顔があふれる冬のひと時を、ぜひ石打丸山スキー場でお過ごしください。

TOPIX④ 新券種「10時間券」登場!

石打丸山のリフト券は時間券を採用。連続で使用する4時間券や8.5時間券は自由な時間からスタート可能なので、使い方次第でナイターまでたっぷり楽しめます。また、この冬は1時間単位でシーズン中に分割利用ができる「10時間券」が新たに登場!より自由度が高く石打丸山を楽しめるようになります!

TOPIX⑤ ロッカー増設!

中央第一駐車場内や、各入口の更衣室にてロッカーを合計約200口増設!

また宿泊で滞在される方向けに板をお宿に持ち帰らずに、夜間スキー場に預けることができるスキー&スノーボードスタンドも新設します!(1月中旬設置予定)

TOPIX⑥ 公衆トイレリニューアル!

サンライズエクスプレスを降りた食堂街の並びの公衆トイレをリニューアル!ご来場の皆様が気持ちよく使っていただけるよう、キレイで清潔な空間に生まれ変わりました。

TOPIX⑦ 駐車場拡張

より多くのお客様にマイカーでも快適にご来場いただけるよう、中央第1駐車場(P1)の駐車場を拡張し、駐車スペースを拡大いたしました!また駐車場の混雑状況やオープン状況をホームページ上でもご覧いただけるように準備を進めています。

TOPIX⑧ スキー場診療所開設

スキー・スノーボード滑走中の万が一のケガや救急医療対応に備え、南魚沼市民病院の冬季限定診療所が石打丸山スキー場内(中央第1駐車場内)に開設いたします。開設期間は12月下旬から来年3月下旬までとなります。

スキー場75周年イベントページはこちら▼

石打丸山スキー場

〒949-6372 新潟県南魚沼市石打1699  
TEL:025-783-2222