11/28 Fri
LIVEOPEN
営業時間
~

7℃
おだやか
<2025ー26シーズン スキー場営業のご案内>
石打丸山スキー場の2025-26シーズンは、12月19日(金)予定しております。
山々が雪化粧をまとい、いよいよ冬の訪れを感じる季節になりました。
スキー・スノーボードはもちろん、雪遊びや観光でも、この冬も沢山の素敵な雪山の思い出をお届けできるよう、只今準備を進めております。
皆さまのご来場をスタッフ一同お待ちしております。
<2025-26シーズン シーズン券早割販売のご案内>
只今2025-26ウィンターシーズンのシーズン券早期割引販売、およびDAY PASSの開始いたしております。
お得なこの機会に、ぜひご検討くださいませ。
11月28日 10:00更新
night-ski
Over View
石打丸山のナイター営業は最大9コース、最長滑走距離3000mとエリア最大級の滑走距離を誇ります。
滑走面積だけじゃない、ナイターの魅力をご紹介いたします。
01
日本海からの湿った空気で大量の雪が降る石打丸山。
新潟特有の湿度の多い雪も、夜になると気温が下がり、その雪が昼間と比べ物にならないほど軽くなります。
降雪がある日こそナイターでは極上のパウダースノーを楽しめます。
02
降雪のある日ほどナイターがおススメな理由はもう一つ。それは視認性です。
昼間は雪で斜面の凹凸が見えない時も、大きなナイター照明が沢山ある石打丸山では昼間よりもコースが良く見えて安心して滑れます。
ゴンドラキャビンなら乗車中も暖かく快適です。
03
昼間は人が多くなる週末も、ナイターは混雑を避けて楽しめます。
板もよく走り、石打丸山自慢のワイドバーンでカービングの醍醐味をたっぷりとお楽しみいただけます。
04
南魚沼市の平野を一望するロケーションの石打丸山。
晴れた日のナイターでは、その市街地の街灯りが煌めく夜景をお楽しみいただけます。
ナイター照明と夜景が織りなす幻想的な景色をお楽しみください。
ナイターに便利な時間券
石打丸山の1日券は8.5時間使える時間制を採用しておりナイター時間も楽しめます。
例えば初回ゲート通過が11時の場合、ナイター時間の19時半まで有効となります。
他にも4時間券や、1時間単位で使える10時間券などもあり、到着時間に合わせて自由にナイターを楽しめます。
2025年12月27日(土)〜2026年2月28日(土)、 および3月28日(土)までの金・土曜日
※ハツカ石エリアのナイター営業は3月7日(土)までの土曜日のみです。
16:00〜20:00
16:00〜20:00
16:00〜20:00
16:00〜19:50
16:00〜20:00
16:00〜20:00
営業開始〜20:00
営業開始〜19:50
営業開始〜20:00
営業開始〜19:50
営業開始〜20:00
営業開始〜20:00
営業開始〜19:50
営業開始〜20:00
営業開始〜20:00
石打丸山スキー場
〒949-6372 新潟県南魚沼市石打1699
TEL:025-783-2222