3/16 Sun

LIVE
CAMERA

OPEN
営業時間

08:30 ~ 17:00

  • 天気
    天気画像
  • 気温

    5

  • おだやか

◇本日(3/16)の営業内容

積雪300cm、コースコンディション良好、全リフト・全コース営業です。

強風予報のため、リフト・ゴンドラの減速運転や一時停止する場合がございます。予めご了承くださいませ。

「スキーこどもの日」小学生以下は無料です。チケット売場にお子様とご一緒にお越しください。

・リフト/ゴンドラ 8:30〜17:00

・リゾートセンター 7:30〜18:00(チケット販売8:15〜16:50)

・ザ・ヴェランダ石打丸山 10:00〜16:00(ラストオーダー15:30)

現在の運行状況を見る▶

 

◇シャトルバス

北口⇔中央口間で臨時シャトルバスを随時運行しております。

越後湯沢駅⇔石打丸山スキー場、場内巡回便、4社シャトルバスが運行いたします。

運行時間等はこちら▶

 

◇YUZAWA SNOW LINK

※3/15(日)、GALA湯沢スキー場は強風のため終日クローズとなります。
三山共通券の購入にご注意ください。

只今、三山共通券の販売をいたしております。

石打丸山⇔GALA湯沢⇔湯沢高原 【シャトルバス連絡】

詳細はこちら▶

 

◇TOPIX

今シーズンのトピックスはこちら▶

スキー場75周年▶

3月16日 07:00更新

Tree Run

ツリーランコース

Over View

天然雪で体感する、ツリーラン&非圧雪エリア

石打丸山は、2か所のツリーランエリアと、5カ所の非圧雪エリアを備え、降雪時は豊富な天然雪をたっぷりとお楽しみいただけます。

Note

ツリーランエリアをご利用の方は以下の事項をご確認ください。 事項を承認いただけない場合は、ツリーランエリアのご利用をお断りいたします。

【ご利用方法】

  • エリアの利用時間はオープンから15:00までとしていますが、パトロールが危険と判断した場合には、時間短縮または滑走禁止とする場合があります。
  • エリアご利用中は、必ずヘルメットを着用してください。
  • エリア内の気象状況、コンディションの変化や障害物等が生じているなど、パトロールが危険と判断した際にはエリア滑走禁止とし、エリア入口に表示します。

【滑走時注意事項】

  • エリアの出口付近では圧雪コースの合流時の段差等に注意してください。また、周囲の確認を行い、必要に応じて一旦停止するなど、危険回避に努めてください。
  • エリア進入時は指定の入口から入場し、ほかの滑走者の動きに十分注意し、安全確認の上進入してください。
  • ツリーランエリアと滑走禁止区域の境界線には「蛍光テープ」を設置しております。また、その他案内看板に従い、境界線から外へ出ないよう滑走してください。
  • 「滑走禁止区域」に侵入したことを確認した場合、リフト券を没収します。

【事故に関して】

  • エリア内はコース整備を行いません。「雪崩の危険」「立木を含む障害物による危険」「地形の凹凸による危険」「雪の状態による危険」「雪に隠れた障害物による危険」が一般ゲレンデ以上に存在することを十分にご理解の上、「自己責任」のもと滑走してください。
  • エリア内での如何なる怪我や事故についても当スキー場は一切の責任を負いかねます。

【緊急連絡先】スキー場代表:025-783-2222 パトロール本部:025-783-3177

ツリーラン・非圧雪エリアMap

ツリーラン

山頂ツリーランエリア

中腹ツリーランエリア

その他のゲレンデ情報

石打丸山スキー場

〒949-6372 新潟県南魚沼市石打1699  
TEL:025-783-2222