11/8 Sat

LIVE
CAMERA

OPEN
営業時間

~

  • 天気
    天気画像
  • 気温

    10

  • おだやか

<2025ー26シーズン スキー場営業のご案内>

石打丸山スキー場の2025-26シーズンは、12月19日(金)予定しております。

山々が雪化粧をまとい、いよいよ冬の訪れを感じる季節になりました。

スキー・スノーボードはもちろん、雪遊びや観光でも、この冬も沢山の素敵な雪山の思い出をお届けできるよう、只今準備を進めております。

皆さまのご来場をスタッフ一同お待ちしております。

 

<2025-26シーズン シーズン券早割販売のご案内>

只今2025-26ウィンターシーズンのシーズン券早期割引販売、およびDAY PASSの開始いたしております。

お得なこの機会に、ぜひご検討くださいませ。

シーズン券申し込み・詳細はこちら▶

 

11月9日 08:00更新

Snow Land

雪遊び

Over View

子供から大人まで楽しめる新しい雪遊び

大人も楽しめる中腹エリアの「ザ・ヴェランダ石打丸山」では、絶景を楽しめる「展望テラス」や「ドームテント」を備えており、リフトを使わずに雪遊びデビューができる山麓の「ゆきあそびパーク」とあわせて、2か所の雪遊びエリアを展開しています。
お子様の遊びスタイルに合わせて、自由に雪遊びをお楽しみいただけます。

Over View01
Over View02
Over View03

雪遊びMap

雪遊び

ザ・ヴェランダ石打丸山

サンライズエクスプレスを降りてすぐ、ゲレンデ中腹にある「ザ・ヴェランダ石打丸山」は、スキーをしなくても気軽に絶景の雪山を楽しめる石打丸山の新スポットです。 大人も楽しめる「展望テラス」や「ドームテント」も備え、雪山の絶景を眺めながら食事や雪遊びを楽しめます。 スノーアクティビティエリアでは滑走遊具が使い放題で、大人から子供まで真っ白な天然雪を思う存分楽しめます。

  • スノーアクティビティエリアの「スキー・スノーボード練習エリア」はリフト乗車が困難な方向けの初心者専用のエリアです。
  • スノーアクティビティエリアの利用料はゴンドラ往復券、または1日券以上のリフト券に含まれます。
  • ドームテントは別料金、事前予約優先制です。

営業概要

営業期間
2025年12月19日(金)〜2026年4月5日(日)
営業時間
10:00〜16:00
遊具
スノーエスカレーター、スノーレーサー、ソリ、エアーボード

ゆきあそびパーク

石打丸山ゆきあそびパーク

中央口 リゾートセンターの横に設置され、手軽にキッズの雪山デビューが出来る「ゆきあそびパーク」。 駐車場に併設したエリアにあり、リフトに乗らずとも直接アクセスが可能です。 車でご来場いただいた方は特に移動がラクになるので小さいお子様の雪山デビューには最適です。

営業概要

営業期間
2025年 年末年始〜2026年3月下旬の週末のみ
営業時間
10:00〜15:30
遊具
スノーエスカレーター、ソリ、その他滑走遊具
入場料金
1,000円(税込) ※ゴンドラ往復券、またはリフト券1日券以上をお持ちの方は無料。
  • 3歳以下のお子様は、大人1名につき1名無料です。
  • リフト1日券、連日券をお持ちの方は無料でご利用いただけます。
  • 4歳以上の未就学児童は、【キッズ1日券】をご購入いただくと、リフト・ゴンドラ、ドームテント、中腹雪遊びエリアもご利用いただけます。
  • 山麓のスキースノーボードエリアはスキッズキャンプレッスン専用エリアになります。スキー・スノーボードの練習は中腹スノーアクティビティエリアをご利用ください。

全部遊べる未就学児用チケット

キッズ券

4歳以上の未就学のお子様を対象にしたチケット「キッズ券」は、中腹&山麓の雪遊びエリア利用料に加え、全てのゴンドラ&リフトに乗車でき、さらにドームテントの利用も付属しているスペシャルチケット。 お子様の雪山デビューにおススメです!

スキー滑走スノーアクティビティ エリアドームテントゆきあそびパーク
キッズ券
リフト券(1日券以上)×
ゴンドラ往復券××
ゆきあそびパーク入場券×××
  • 小学生以上のドームテントのご利用は、ドームテントセット、またはドームテント単品をお申し込みください。

その他のゲレンデ情報

石打丸山スキー場

〒949-6372 新潟県南魚沼市石打1699  
TEL:025-783-2222